Amazon Echoって「いくらで買えるの?」「いろんな機種が出てて分からない」という方も多いと思います。
現在Amazon Echoは5機種が発売されているのでその価格を一覧表でまとめてみました。
また、現在行われているAmazon Echoのセール情報についても記載しています。
\ECHO新春初売りセール開催中/
現在のセール価格をチェックする
ひげじい
Alexa(アレクサ)に月額料金はかかるの…?についても簡単に説明しています。
アレクサに月額料金は必要?
Alexa(アレクサ)とはAI機能のことで,簡単に言うとAmazon Echoのいわば頭脳といったところです。
アレクサは「AI機能・音声操作」が使用できるので、月々の月額料金がかかるんじゃないの?…と気になる方も多いと思います。
ひげじい
アレクサは完全無料。月額料金などは一切発生しないので安心して利用ができます。
Alexa(アレクサ)のスキルも当然無料で使うことができます▼
1度購入してしまえば「音楽再生・音声通話・音声操作・家電操作」などが無料で使えるので一家に1台あれば便利なアイテムといった感じです。
Amazon Echoの価格「全機種一覧」
Amazon Echoシリーズは現在7機種が発売されています。どの機種もAlexa(アレクサ)に対応しているので「音楽・家電」の音声操作が可能です。
機種ごとに性能も違うので価格も安いものから高いものまでいろいろです。
価格も「4980円」のものから「24980円」と機種により全く違ってきます。
これだけの種類があるので「この機能は絶対いる」「この機能はいらない」など使う人によっていろいろ選べるのがAmazon Echoの特徴でもあります。
ここからは各機種の簡単な特徴とこれまでのセール時に割引された価格帯を紹介していきます。
\ECHO新春初売りセール開催中/
現在のセール価格をチェックする
Amazon Echo Dot(エコードット)の価格
Amazon Echoシリーズの中でも価格が安く、また本体がコンパクトなので持ち運びがしやすい機種です。安価ではありますが、Alexa(アレクサ)で使える機能は他の機種と同等に使うことができます。
定価:5980円
定価もECHOシリーズの中では1番安く、初めての1台にはおすすめです。
プライムデーなどのセール時には30%割引ほどで販売されていることもあります。
ただ他のシリーズより値引率も少く、セールは不定期なのでこの商品については欲しい時が買いだと思います。非常にコスパのいい商品です。
Echo Dotは「時計付き6980円」「時計なし5980円」の2種類から選ぶことができます。
Echo(エコー)の価格
ECHO Dotの上位機種になります。機能は同じですが、コチラの機種は「3.0インチウーファー、0.8ツイーター x 2」が搭載されている高性能スピーカーが特徴です。Amazon Echoで音楽を楽しみたいという人におすすめです。
定価:11980円
Echo Dot(エコードット)の上位機種となるのがこのEcho(エコー)となります。
スピーカーがしっかりしている分ECHO Dotより高価になります。
値段の割にスピーカーとしての音質はしっかりしているのでおすすめの商品です。
Echo Studio (エコースタジオ)の価格
Echoシリーズの中で音質が1番なのがこのEcho Studio (エコースタジオ)になります。
この機種は「5.25インチウーファー 2.0インチミッドレンジスピーカー 1.0インチツイーター」が搭載されているのでパワフルな低音、ダイナミックな中音、クリアな高音が楽しめます。
定価:24980円
他のEchoより音質が強化されているぶん値段も高めです。
元々高い商品なのでセールが開催されているときが狙い目となります。
Echo Auto (エコーオート)の価格
他の機種と違いこの機種は車専用のEchoとなります。
車に乗った際にスマホとEcho Auto (エコーオート)を接続しておけばドライブ中も音声だけで音楽操作が楽しめます。
定価:4980円
元々値段が安い商品なのでセール時でもそこまで大きな値引きはされない商品です。
セール自体も年に数えるほどなのでこの商品に関しては買いたい時が買い時といえます。
Echo Show 5 (エコーショー5)の価格
Echo Show 5はECHOシリーズの最新機種となり、スクリーン付きで「ビデオ通話」「動画視聴」も可能なうえ価格も抑えられている非常にコスパのいい商品です。
スクリーン付きのECHOを検討している方はEcho Show 5を選んでおけば間違いないというぐらい機能・価格ともに優秀な機種となります。
定価:9980円
1万円以下で「スマートスピーカー+ビデオ通話+動画視聴」ができるので価格以上にお得な機種となります。
Echo Show 8(エコーショー8)の価格
定価:14980円
こちらは先程のEcho Show 5 (エコーショー5)の液晶画面を大きくした機種となります。
画面サイズが違うだけで機能や性能は全く同じとなるので、Echo Show5とEcho Show8で迷った場合は自分の部屋で使いやすいサイズを選ぶのがおすすめです。
【最新】Amazon Echoのセール情報
現在行われているAmazon Echoの最新セール情報について記載しています。
2021年1月現在のセール情報
Amazon新春初売りセール開催中
Echoシリーズが大幅割引に!
2021年1月2日~1月5日までAmazon新春初売りセールが開催されています。
ECHOシリーズ8機種が20~40%off以上の割引なのでかなりお得なセール価格となっています
セール対象の機種
- Echo Dot 第3世代
- Echo Dot 第4世代
- Echo Dot時計付き 第4世代
- ECHO 第4世代
- Echo Show5
- Echo Show8
- Echo Studio
- Echo Auto
Echo Dot 第3世代(エコードット)
4980円➔2,980円(40%off)
Echo入門機モデルの一世代前のタイプ
Echo Dot 第4世代(エコードット)
5,980円➔3,980円(33%off)
Echo入門機モデルが
ドーム型+音質向上で新登場!
Echo Dot時計付き 第4世代(エコードット)
6,980円➔4,980円(29%off)
Echo入門機モデルに
時計が付いて便利に!
Echo 第4世代(エコー)
11,980円➔8,980円(25%off)
EchoDotの上位機種モデル
音質大幅アップで新登場
音にこだわりたい方におすすめ!
Echo Show5 (エコーショー5)
9,980円➔5,980円(40%off)
画面付きで動画+ビデオ通話も楽しめる!
Echoシリーズの中でダントツ人気機種
Echo Show 8 (エコーショー8)
14,980円➔9,980円(33%off)
大画面付きで動画+ビデオ通話も楽しめる
Echo Studio (エコースタジオ)
24,980円➔19,980円(20%off)
Echoシリーズ1番の音質
迫力のある音を楽しみたい方に!
Echo Auto (エコーオート)
4,980円➔3,480円(30%off)
車の中でもアレクサが使える
車専用モデル
どの機種も音声での「音楽操作・家電操作」が可能となっています。
新春初売りセールということで通常価格からかなり値引きされています。
とくに画面付きのEcho Show5は現在ダントツ1位の人気機種となっており、これが5,980円というのはかなりお得といえます。
Echoシリーズが割引されるのはこういったイベント時だけなので、気になっている機種がある方はこの期間中に購入しておくのがおすすめです。
Amazon Echoの価格まとめ
この記事ではAmazon Echoの「価格」「セール時の価格」について紹介してきました。
Amazon Echoの価格一覧▼
Amazon Echoの販売価格は基本が定価なので「少し安くなったり高くなったり」ということがほぼありません。
唯一安くなるのがAmazonが行うセール時なので「今すぐ欲しい」という場合を覗いてはこういったセールを狙っていくのもアリだと思います。
Amazon Echoの販売店まとめ▼
Amazon Echoの選び方▼
コメントを残す