Amazonギフト券購入で
2000円がもらえる
キャンペーンが開催中!

Amazon Echoガイド!本当に便利?「できること・使い方」を解説

Amazon Echoのできることや使い方

Amazon Echoが未来的だとCMやネットで話題になってるけどどうなんだろう?何ができるの?…と気になる方も多いと思います。

あまじい、ECHOってどんなことができるの?

だんぼ君

ひげじい

ECHOは音声操作で「音楽・天気/ニュース・家電操作・調べ物」などが簡単にできてすごく便利なアイテムじゃ!

まだまだ発展途上の分野ではありますが、現時点でも生活に役立つ機能がたくさんあります。

実際に使って思うのはなくても生活できるが、1台あれば便利なアイテムといった感じです。

この記事では「ECHOって何ができるの?」「使い方は難しい?」ということについて詳しく解説していきます。

この記事で分かること

1,Amazon Echoとは?
2,ECHOでできること
3,ECHOの使い方
4,実際によく使う機能ベスト5

Amazon Echo(アマゾンエコー)とは?アレクサって何?

アマゾンエコーとは?アレクサって何??

Amazon Echoは手を使わず音声で操作が可能なスマートスピーカーと呼ばれるものです。

コチラの問いかけに対して可能な範囲の中で答えてくれます。

このECHOのすごいところはアレクサと呼ばれる人工知能を積んでいるので、音楽を聴く、ラジオを流す…などの単純作業では終わらないところです。

「アレクサ、明日の予定は?」「アレクサ、〇〇の曲かけて」といったこと高度なやりとりもできてしまいます。

ひげじい

生活の中で役立ってくれる機能が豊富なので家庭に1台あると便利なアイテムといった感じじゃ。

Amazonが力を入れている商品ということもあり、機能強化やできることがどんどん増えているので「今更ECHOを使うのは遅いなかな…」という人にも心配はありません。

使ってわかるAmazon Echoのココがすごい!

Amazon Echoを体験したことがないと使いみちや何がすごいのか実感がわかないと思います。なのでECHOを使うと実際にどんなことがすごいのかを紹介していきます。

音楽再生がとにかく楽で楽しい

音楽を音声認識で操作

ECHOを音楽中心で使おうという人も多いと思います。

ふつう音楽を聴くには手作業で「アーティスト」⇨「曲選択」や、再生機器まで自分が動かないといけないという手間があります。

ECHOで再生する場合はアレクサ〇〇の曲かけて」と話しかけるだけでよく、声で操作するので自分が動く必要もない…というのが非常に楽です。

音量の上げ下げも「アレクサ音上げて」の一声で済んでしまいます。

とくにAmazon提供の「プライムミュージック」「ミュージックアンリミテッド」とは相性がよく、洋楽・邦楽・BGMなどその場の気分で音楽を使い分けることができます。

ひげじい

ミュージックアンリミテッドにはECHOプランというECHO専用のプランもあるんじゃ!

アメリカではECHOがAppleミュージックにも対応しました。日本ではまだなので1日も早く対応してほしいですね。

アマゾンEchoがApple Musicに対応、音声で楽曲の検索も可能に

高性能マイクで「どこから話しかけても大丈夫」&「聴き間違えが少ない」

遠くから話しかけても認識

このような音声認識系の商品は自分がマイクに近づかないと音声をうまく認識してくないという商品もあります。

このECHOは高性能マイクを搭載しているので部屋の離れた場所から話しかけてもしっかりと認識してくれます。部屋の雑音が合った場合でも人の声をうまく拾ってくれます。

また、聴き間違えが少ないので話した言葉と全然違う返答が来たり、日本語がうまく伝わらないということもほとんどないのでしっかりと会話ができます。

スマホのアレクサアプリと連携が便利

Amazon Echoは音声だけで利用できますが、場合によってはアレクサアプリと連携して使うことでよりすごい機能を発揮します。

連携してできることはとても多いので、一例として「料理のレシピ」をECHOで検索した場合を紹介します。

ひげじい

アレクサ、肉じゃがのレシピ教えておくれ
肉じゃが・塩肉じゃが…どれにしますか?

ECHO

ひげじい

塩肉じゃがにしておくれ
分かりました。塩肉じゃがですね!アレクサアプリにレシピを送っておきます。

ECHO

会話が終わると自動的にスマホのアレクサアプリに「塩肉じゃがのレシピ」が送られてきます。

これはほんの一例ですが、音声だけでなくアプリと連携することで生活に役立つような機能がたくさんあります。

プライム会員だと「買い物・配送状況」も音声で行える

ECHOでお買い物

プライム会員に加入しているとAmazonで買い物をする際も音声のみで商品を注文することができます。

「アレクサ、コーラを注文」と話しかけると「〇〇のコーラが見つかりました。注文しますか?」と返答してくれます。

MEMO
対応していないものもあるので、商品によっては細かい検索ができないといいうのが少し残念です。今後の改善に期待したいです。

配送状況の確認についても「アレクサ注文した商品は?」と聞くと「注文した商品は、◯月◯日お届け予定です」と返してくれるのでネットでの確認がいらず非常に便利です。

スキル追加で機能を拡張

アレクサのスキル

Amazon Echoには「スキル」と呼ばれる拡張機能があり、これを追加していくことでできることがどんどん増えていきます。

簡単に言うと、スマホに自分の好きなアプリをどんどん追加していくみたいな感じです。

スキルはゲームのようなものから仕事で使えるようなものまで2000種類以上が多種多様に用意されています。

例えば食べログのスキルだと「アレクサ、東京駅のイタリアン教えて」というとおすすめの店の情報を読み上げたりスマホのアレクサアプリにその情報を送ってくれます。

他にも有名どころだと「radiko(ラジコ)」や「ヤフーニュース」などのスキルがあり、どれも音声操作ひとつで利用することができます。

Amazon Echoでできること

Amazon Echoでできること

ここまで読んでいただいた方の中には、ECHOってすごいな~…と興味を持たれた方も多いと思います。

ここからはもっと具体的にどんなことができるのかを紹介していきます。

ひげじい

生活や仕事に役立つ機能がたくさんありますぞ!

音楽を音声でコントロール

Amazon Echoは安価(値段が安い)割にどの機種も音質が良いので音楽再生とは非常に相性がいいです。

とくにECHOと連携可能な音楽配信サービスと使うことで「アレクサ、ミスチルの音楽かけて」など音声でアーティストのプレイリストや曲の再生が可能になります。

ECHOと連携可能な音楽配信サービス
Prime Music・MusicUnlimited・dヒッツ・うたパス・Spotify(有料プランだけ対応)

例えば聴きたい曲が決まっていなくても「アレクサ、ノリのいい曲再生して」などその時の気分や直感で聴く曲を選べます。

ひげじい

ECHOのすごいところは「アレクサ、ドライブに合う曲」など適当に言ってもそれに関連したプレイリストを見つけてきてくれるとこじゃ!

音楽配信サービス以外での音楽再生
もちろんスマホに入っている曲もECHOとBluetooth接続をして再生できます。

ただ、上記の音楽配信サービスのような音声で「〇〇の曲かけて」というような細かい音声検索には対応していません。

「次の曲/前の曲」や「ストップ/再開」などの音声操作には対応しています。

音声コマンドの例
音楽の再生 アレクサ、〇〇(アーティスト)の曲かけて
アレクサ、〇〇(曲名)かけて
音楽の操作 アレクサ、停止/再開
アレクサ、次の曲/前の曲かけて
アレクサ、シャッフル再生して
アレクサ、ループ再生して
音量の操作 アレクサ音量上げて
アレクサ音量下げて
アレクサ音量5にして
(音量は1~10の10段階)
曲の情報を聞く アレクサ、誰のうた?
アレクサ、この曲なに?

音楽聴き放題サービスのAmazonMusicUnlimitedはAmazon提供のサービスだけあって、「カフェミュージックを流して」「人気のJ-POP流して」など細かい音声操作が可能です。

あわせて読みたい

スマート家電・ガジェットの操作

アレクサ対応のスマート家電であれば音声のみで家電を操作することができます。

家電操作の一例
照明のON/OFF・エアコンのON/OFF・鍵の施錠/開錠・ネットワークカメラの起動・ルンバ(掃除機)の起動・TVの操作

昔は簡易的な家電を無理やりスマート家電にしているものもありましたが、現在は高機能な家電がどんどんとスマート化されています。

ECHO対応の家電もAmazonで数多く発売されています。

音声コマンドの例
TVの操作 アレクサ,5チャンネルにして
アレクサ,巻き戻しして
ライトの操作 アレクサ,ライト消して
アレクサ,ライトを青色にして
ルンバの起動 アレクサ,ルンバで掃除して

ひげじい

リモコンを必要としないのでかなり楽ですぞ!

また、スマート家電を持っていなくても赤外線操作が可能な「スマート家電リモコン」があれば現在お使いのTV・エアコンなどの家電で音声操作が可能になってしまいます。

ECHO対応のスマート家電一覧

Amazonで楽に買い物

ECHOを使ってAmazonで買い物をする場合には「プライム会員」であることが条件となります。

ECHOに話しかけるだけで商品を注文することができます。

注文する際のECHOとのやりとりは以下のようになります▼

アレクサ、野菜ジュース注文して。 エコープラスの写真伊藤園1日分の野菜紙パック200ml24本がAmazonでは1774円です。購入しますか?
はい。 注文するには確認コードを言ってください。
◯◯◯◯。(確認コード) ありがとうございます。お届け予定は◯◯です。

簡単なやり取りで注文することができます。

ひげじい

注文の際の確認コードを設定すれば間違って購入ということも防げて安心じゃ!

ただ、紹介される商品は「ECHOのおすすめ」「注文履歴」で決まるので細かい検索がしにくいのが使いづらいです。

また、画面なしのECHOだと商品の詳細が確認しづらいというデメリットがあります。画面付きのものであれば「商品画像・説明文」が確認できて便利です。

ECHOで買い物まとめ
現状はスマホやPCで画面を見ながら商品を探す方が確実です。なので実際に使える場面はAmazonで1度購入したことある商品を再購入するみたいな、買う商品がすでに決まっているという場合には便利な機能だと思います。

ラジオでお気に入りの放送を聞く

Amazon Echoはネットラジオにも対応しています。

ECHOに最初から入っているラジオ「Tunein」をはじめ、人気のラジオ「Radiko」「超!A&G+」なども後から追加することができます。もちろんどれも無料で利用できます。

ひげじい

ECHOはスマホと違い音質がいいのでラジオとの相性もバッチリじゃ!流しておくだけで部屋の雰囲気もガラッと変わりますぞ。
音声コマンドの例
Tuneinラジオ アレクサ、チューインでラジオ再生して
Radikoラジオ アレクサ、ラジコでベイエフエムひらいて
超!A&G+ラジオ アレクサ、超エーアンドジープラス開いて

スケジュールの確認と予約

スケジュール管理の「確認や予約」がECHOに話しかけるだけでできてしまう機能です。

各社から出ているカレンダーサービス(Apple、Google、Microsoft)の3つに対応しています。

アレクサ、今日の予定は?」と話すと今日は、夜の10時から飲み会があります。など、カレンダーに記載した内容を音声で教えてくれます。

ひげじい

朝起きて「今日の予定は?」と聞いておけばその日の大事な予定もバッチリじゃ!

また、「アレクサ、◯月◯日にスケジュールを追加」といえば声だけでスケジュールの予約も可能です。

天気予報やニュースをサッと確認

アレクサには最初から「天気予報・ニュース」が確認できる機能が備わっています。

もっとこだわりたいという人はスキルで「Yahoo!ニュース」など好きなものを追加することができます。

「アレクサ、明日の天気は?」というだけで明日の天気の詳細情報を教えてくれます。

音声コマンドの例
天気予報 アレクサ,今日の天気は?
ニュース アレクサ、ニュース教えて

「調べごと・分からない言葉」の意味を調べる

日常生活の中で「あれどういう意味なんだろ?」「海の日っていつだっけ?」などちょっとした疑問があると思います。

こういったことをアレクサに質問するとすぐに答えを教えてくれます。

ひげじい

アレクサ、海の日はいつじゃ?
次の海の日は2019年7月15日です。

ECHO

日常で気になることや辞書で調べるような内容なら大抵は答えてくれます。

質問の例 答え
アレクサ、旬の食材を教えて 梅、おくら、きゅうりなどの野菜。鮎、カツオ、タチウオなどの魚介類です。
アレクサ、10000歩って何km? 10000歩は7kmです。

画面ありのECHOなら動画の再生もできる

Amazonの製品だけあってプライム・ビデオとも連携がバッチリできてます。

例えばドラえもんの映画が見たいならアレクサ、プライム・ビデオでドラえもんのび太の日本誕生を再生してと言うとすぐに再生してくれます。

YouTubeにも対応していますが、今のところ細かい検索はできないようです。

「ここが便利」
便利なのが、動画再生中も「再生/ストップ」「早送り/巻き戻し」が声ひとつで操作できるのでわざわざ画面に手を触れることなく動画を楽しめます。

音声コマンドの例
見る作品が決まってる時 アレクサ,プライム・ビデオで◯◯(作品名)を再生して
大雑把に検索する時 アレクサ,プライム・ビデオでバラエティを検索して

メモ機能「やること・買い物リスト」

アレクサには「やること・買い物リスト」という機能が最初から入っています。

簡単に説明すると「やらなきゃいけない事」「絶対に買うもの」などを忘れないためのメモ機能です。

例えばアレクサ、炭酸水を買い物リストに追加と話しかけると、アレクサアプリの買い物リストに「炭酸水」が追加されます。

ひげじい

手書きでメモ帳に書く必要もなく、外出先でもスマホで確認できるのでメモ機能としてはかなり重宝しますぞ。
音声コマンドの例
買い忘れ防止 アレクサ,買い物リストに豆腐を追加
やることを忘れない アレクサ,やることリストにサプリを夜9時に飲む

大事な要件を音声で予約⇨アラームで教えてくれる「リマインダー機能」

このリマインダー機能はECHOのできることの中でもとくに便利な機能となります。

このリマインダー機能とは「何かやるべきこと」「約束ごと」の時間になるとアラームや音声でお知らせしてくれる機能のことです。

リマインダーの活用例
朝のゴミ出し・◯◯時に家を出る・明日〇〇を買う

アレクサ夜8時に◯◯さんに電話する、リマインドしてといえば夜8時になるとECHOが夜8時に◯◯さんに電話するのリマインダーですとお知らせしてくれます。

先程紹介した「リストのスケジュール管理」と違ってコチラのリマインダーは指定した時間に音声で内容を読み上げてくれるので、ヤバイ、忘れてしまった…ということを未然に防げます。

音声コマンドの例
忘れたくない事 アレクサ,夜10時に薬を飲む、リマインドして
アレクサ,昼1時にお肉を解凍する、リマインドして

近所の施設やお店を検索

アレクサアプリに登録されている住所周辺の情報を音声で読み上げてくれる機能です。

ひげじい

アレクサ,周辺のレストランを教えてくれ
ここから近い施設は1つ目◯◯◯2つ目◯◯◯3つ目…

ECHO

また、読み上げてくれた施設やお店の情報はアレクサアプリに自動で送られるので住所や電話番号も確認できて便利です。

さらにお店情報が知りたい場合はスキルに「食べログ」を追加することで駅名でも検索が可能になります。

音声コマンドの例
施設の検索 アレクサ,近くの施設教えて
お店情報検索(食べログ) アレクサ,食べログで東京駅のイタリアン教えて

タイマーやアラームを簡単に設定

ECHOタイマーのいいところをあげると
「落ち着いたアラーム音」
「部屋のどこからでもセット/ストップが可能」
「手動でなく音声で操作できる」
という点です。

ECHOタイマーの活用例
カップ麺の待ち時間・目覚まし・筋トレ時

タイマーは音声で4~5秒でセット完了するので実際に使ってみると驚くほど簡単で便利な機能です。

タイマーの残り時間もお知らせ
また、10分など長めのタイマーをセットした場合もアレクサ、10分タイマーの残り時間はと聞くと10分タイマーの残り時間はあと3分50秒ですなどとお知らせしてくれます。

音声コマンドの例
タイマー アレクサ1分のタイマー
アラーム
アラーム延長
(二度寝防止)
アレクサ、明日の朝6時にアラーム
アレクサ、スヌーズして
(再度アラームを鳴らす)

コール・メッセージ機能「音声通話・ビデオ通話」料金は無料

Amazon Echoには「コール・メッセージ」という機能があり、ECHOどうしやスマホのアプリで音声通話が可能です。

また画面付きのECHOならビデオ通話もできてしまいます。

ネット回線を利用したやりとりなので無料で使用することができます。(LINEの無料通話と同じです。)

音声通話・ビデオ通話の活用例
家族との連絡・おばあちゃんと会話・自宅をカメラで確認

「アレクサ、〇〇に連絡して」と言うと指定した相手のECHOとつながり、そこから音声/ビデオ通話が始まります。

お年寄りや機械操作が苦手な方でもECHOの初期設定さえしてあげればあとは音声で動かせるのでかなり実用的な機能です。

ひげじい

画面付きのECHOどうしならお互いの顔を確認しながら話せるので安心じゃ!
音声コマンドの例
指定の相手と通話 アレクサ、〇〇さんに通話して
通話を終了する アレクサ、通話を終了

本の朗読機能

AmazonでKindle本を購入したことがある人も多いと思います。

ECHOではAmazonのサービスである「Kindle本」「Kindle Unlimited」「Audible 」の本を読み上げてくれる機能があります。

本の朗読の活用例
就寝前・何かの作業と並行して・手がふさがっている時

忙しい時、例えば台所で夜ご飯を作りながらECHOで本の朗読といったこともできてしまいます。

音声コマンドの例
本の朗読 アレクサ、〇〇◯の本読んで
本の中断と再開 アレクサ、止めて/再開して
注意
注意として、当然ながら「漫画・雑誌」等の文章で構成されていない本に関しては読み上げができません。

画面付きの「ECHO Spot」「ECHO Show」「ECHO Show5」はさらに便利

現在Amazon Echoは「画面なし3機種」「画面あり3機種」が発売」されています。

画面のありなしを比較

アレクサの機能としてはどちらもさほど変わりませんが、画面付きの機種のほうができることが少し多くなります。

その中でもとくに「ビデオ・テレビ電話」「カメラで自宅確認」ができる点が非常に大きいです。

自宅を確認、家族とビデオ通話

フロントカメラ内臓なので、外出先からスマホのアレクサアプリを使って自宅の様子を確認することが可能です。

また、家族とのテレビ電話としても活躍してくれます。

ひげじい

ネットを使ったテレビ電話なので申し込みや料金もかからず無料で使えるのもありがたいです。

他にも画面付きのECHOなら「動画再生」「音楽を歌詞付きで再生」といったこともできちゃいます。

画面付きの機種の中でも新しく発売されたECHO Show5はコスパ・使い勝手が非常に良く、ECHOシリーズの中でも現在ダントツに人気のある機種になります。

ECHO Show5を実際に使ってみた感想はこちらの記事で詳しく紹介しています▼

Amazon Echoの使い方「起動~簡単な操作」まで

Amazon Echoって実際に使うまでに面倒だったり難しかったりするんじゃないの…と思う方も多いと思います。

ひげじい

使えば分かるがECHOの「起動・操作方法」は実はいたって簡単なんじゃ!

では実際の「起動までの手順」「操作方法」を画像つきで紹介していこうと思います。

ECHOの起動の手順

ECHOの起動の手順

STEP.1
コンセントから電源を取る
ECHOの使い方1
ECHOには2つの差込口が付いていますが左側が電源の差込口になってます。右側の差込口は「外部スピーカー・イヤホン」対応となっています。
STEP.2
ECHOの起動待ち(ライトが消えるまで)
ECHOの使い方2
ECHOは電源を入れた瞬間すぐ使うことができません。起動にだいたい40~50秒ほど待ちます。
STEP.3
起動完了!あとは話しかけるだけ
ECHOの使い方3
起動が完了するとあとは「アレクサ◯◯◯して」など好きなように使えます。「コンセントを挿す」⇨「起動まで待つ」だけと、いたってシンプルなので子供からお年寄りまで安心して利用できます。

電源は挿しっぱなしでいいの?
ECHOは話しかけると反応しますがそれ以外の時は待機状態となっています。

1日何回もECHOを使いたいという人は電源を挿しっぱなしのほうが使いやすいと思います。

ECHOの操作方法

操作方法となると難しそうなイメージですが、実際にECHOを自宅で使う場合はほとんどが音声操作になるのでよく使う基本の言葉(ワード)さえ覚えておけば心配はありません。

ECHOを購入したら実際によく使う言葉の例を紹介していこうと思います。

基本操作 音声コマンド
音量の上げ下げ アレクサ、音量上げて/下げて
アレクサの止め方 アレクサ,ストップ
Bluetooth接続 アレクサ,ブルートゥース
音楽再生 アレクサ,次の曲/前の曲
アレクサ,シャッフル再生して
アレクサ,誰の曲?

ECHOの処理速度が非常に早いので音楽をストップする際も「アレクサ、ストップ」といえば1~2秒で曲をストップしてくれます。

また、高性能マイク内蔵で部屋の離れたところから話してもちゃんと反応してくれます。

ひげじい

部屋の雑音があってもちゃんとワシの声に反応してくれるところが可愛らしいんじゃ!

音声操作が恥ずかしい場合や手元にECHOがある場合はECHO本体でも簡単な操作は可能です。

ECHOの本体の操作ボタン

ECHOのボタン

アクションボタンとは?
通常はECHOに「アレクサ◯◯して」などアレクサという言葉がECHOの起動条件ですが、アクションボタンを押せば「アレクサ」という言葉を言わずに「〇〇して」だけでOKとなります。

ECHOにボタンは付いてますが、どれも音声操作でできることなので日常でそこまで使うことはありません。

ボタンの活用例としては「自分のすぐ近くにECHOがある」「アレクサというのが恥ずかしい」といった場合などです。

ひげじい

わしもECHOの操作はほとんど音声でおこなっておるぞ!

アレクサと話すのが恥ずかしい「他の言葉に変えたい場合」

「アレクサ」という言葉を毎回言うのが嫌な場合は他の言葉に変更も可能です。

また、自宅に複数のECHOがある場合なんかは1台ずつ違う名前にしておけば使いやすいと思います。

変更できる言葉の一覧
アレクサ・エコー・コンピューター・アマゾン

今のところこの4つしかないのが残念です。「エコー」なんかはアレクサよりも言いやすくオシャレな感じもするのでおすすめです。

変更はアレクサアプリの「設定」⇨「◯◯さんのECHO」⇨「ウェイクワード」ですぐに変更可能です。

【番外編!便利な使い方1】Bluetooth対応でスマホのローカル曲も再生可能

Amazon EchoはBluetooth対応なのでスマホやPCなど他の機器とも接続が可能となります。

例えば「スマホの音楽を再生」「スマホのYouTubeの音をECHOで再生」といった使い方ができて便利です。

アマゾンエコーのBluetooth接続方法 Amazon EchoをBluetoothスピーカーとして使う場合の簡単な接続方法

【番外編!便利な使い方2】ECHOの音を手持ちの外部スピーカーから流せる

Amazon Echoにはケーブルの入力端子が付いているので自分の持っているスピーカーとも接続が可能です。

ケーブル接続なので昔のスピーカーなんかでも使用できてしまいます。

「ECHOの音質じゃ満足できない」「性能の良いスピーカーを持っている」という方にはおすすめです。

Amazon Echoと外部スピーカーを接続 Amazon Echoの音を外部スピーカーから流す簡単な方法を紹介!「有線・無線」2通りの接続を解説

日常生活でとくに便利な機能ベスト5

ECHOはできることがたくさんありすぎるので本当に使うのはごく一部の機能になります。

ではECHOを実際に使った場合にどんな機能が「便利・おもしろい」のかを紹介していこうと思います。

ひげじい

ワシのよく使う機能をランキングにしてみたぞい!
1位 音楽の再生 「アレクサ、〇〇の曲かけて」と一言いうだけなのでやっぱり便利。「アレクサ、元気の出る曲」など大雑把なワードでも曲を見つけてきてくれるのもGOOD.
2位 タイマー・リマインド 忘れてはいけないことをアラームと内容で教えてくれるので助かる
3位 ローソンラジオ 自宅がローソンになったようでおもしろい
4位 ニュースや天気情報 作業をしながら流しておけるので便利
5位 ライトのON/OFF いちいちスイッチを切る必要がないので楽

できることの豊富さゆえに実際に使うECHOの機能は人それぞれだと思います。

その中でも「タイマー・リマインド」「音楽」なんかは多くの人が共通して使うであろう機能だと思われます。

ひげじい

いろんな機能をかたっぱしから試していって自分に合うものをみつけるのじゃ!ローソンラジオはおもしろいので1度は使ってみてほしいのう。

今回ランキングに入れた「5個の機能」はどのECHOを選んでも使うことができます。1番価格の安いECHO Dotでももちろん対応しています。

Amazon Echoシリーズの種類

Amazon Echoの機種一覧画像

Amazon Echoは現在「画面なし3機種」「画面あり3機種」の計6機種が発売されています。

どの機種もアレクサでできることはだいたい同じとなります。

ただ、機種により性能や特徴があるので自分の使いみちに合ったものを選ぶのがおすすめです。

安くて入門機におすすめなEcho Dot

音質にこだわりたいならEcho

家電操作を中心に使うならEcho Plus

安くて画面付きならEcho Show5

コンパクト+画面付きならEcho Spot

【販売終了】

高性能スピーカー+画面付きならEcho Show

ECHOの選び方についてはコチラの記事にまとめています▼

こんな方にAmazon Echoは便利

ECHOがおすすめな人
  • スマートスピーカーを体験したい
  • 自宅で音楽を気軽に楽しみたい
  • 音声で家電を操作したい
  • 家族とビデオ通話したい
  • 便利な生活をしたい
    (ニュース、調べ物、メモ、などを音声で)

この記事で紹介してきたようにECHOは音楽・通話・調べ物・ニュース/天気・スケジュール管理など生活に活用できる場面がすごく多いです。

ECHOがなくてもぜんぜん生活はできますが、実際に1台あるとすごく便利なアイテムです。

ひげじい

ほとんどの事が音声で操作可能だから楽なうえに時間の節約にもなるんじゃ!

とりあえずECHOを試してみたいという人は画面なしならECHO Dot」「画面ありならECHO Show5がおすすめです。

低価格で入門機に◎のECHO Dot

ビデオ通話もできるECHO Show5

ひげじい

どの機種もできることはほとんど一緒となっておる!なのでよほどなこだわりがなければ安いものでECHOとはどんなものか!を体験してみるのがおすすめじゃ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です