Amazon Echoを購入する理由として「音声認識で楽に音楽を楽しみたい」という人も多いと思います。
音楽を音声認識で利用する場合には音楽配信サービスが必要となってきます。
その音楽配信サービスも複数あるので「どれを選べばいいのか?」と困ってしまいます。
今回は「Amazon Echoに対応した音楽サービス」と、どれを選べば失敗しないのかを紹介していきます。
ひげじい
目次
Amazon Echoの音楽を無料で聴く方法は?
2019年5月時点では音楽をAmazon Echoで無料で聴けるサービスがありません。
「Amazon Echo自体に音楽は保存できない」「音楽はローカル(オフライン)でなくネット経由で流れる」という点から音楽を聴く場合はどうしても音楽配信サービスが必要になってきます。
現状、無料で聴けるのは自分の持っている音源だけ
無料で聴く場合には自分の持っている音源(PCやスマホに入っている曲)をBluetooth経由でAmazon Echoに接続して音楽を流すという方法です。
ただ、この方法だとAmazon Echoから音楽が流れるだけでAlexa(アレクサ)の機能が使えないのが弱点です。
例えば「アレクサ、〇〇の曲をかけて」「アレクサ、〇〇アーティストの音楽」ということが一切できません。
ただ、噂でAmazonから広告付きにはなりますが無料で音楽が聞けるサービスが始まるという情報も出ています。いつになるかわかりませんが、詳細が出たら詳しく紹介していこうと思います。
Amazon Echo対応の音楽配信サービス一覧
Amazon Echo(アマゾンエコー)に対応した音楽配信サービスは以下になります。
- Prime Music
- AmazonMusicUnlimited
- dヒッツ
- auうたパス
どのサービスもAmazon Echoに対応しているのでAlexa(アレクサ)の音声機能が利用できます。ただ、音声機能でできること(使える機能)は各サービスによって違ってきます。
Prime Music |
Music Unlimited |
dヒッツ | うたパス | |
会社 | Amazon | Amazon | ドコモ | au |
月額 | 500円 | 980円 Echoプラン 380円 |
500円 | 300円 |
曲数 | 200万曲 | 6500万曲 | 450万曲 | 500万曲 |
各サービスごとに月額料金や対応曲数はさまざまです。
ではそれぞれの音楽サービスの「特徴やメリット・デメリット」について紹介していきます。
音楽配信サービス各社の特徴やメリット・デメリット
ここからはそれぞれの音楽配信サービスの「特徴やメリット・デメリット」について紹介していきます。
Prime Music(Amazon)
このPrime Musicはアマゾンプライム会員だと無料で利用できる音楽サービスになります。
プライム会員はPrime Music以外にも以下のような特典が付いてきます。
プライム会員の特典
この特典が月額500円で利用できるので普段からAmazonを利用する人にはお得なサービスです。
「特徴やメリット・デメリット」
Prime Musicの曲数は200万曲と他のサービスと比べると少なくはあります。とくに邦楽の曲数はあまり多くないです。逆に洋楽やBGMといったジャンルは強く、オシャレな曲が多いです。なので、「プライム会員の特典も受けつつ音楽もある程度楽しみたい」といった方におすすめだと思います。
AmazonMusicUnlimited(Amazon)
こちらもAmazonが提供する音楽サービスになります。イメージとしてはPrime Musicの上位版みたいな感じです。
聴き放題の楽曲も「200万曲⇨6500万曲」と桁違いに増えます。月額は980円です。プライム会員の方は月額780円と少し安めの価格で利用できるようになっています。
「特徴やメリット・デメリット」
今回紹介した音楽配信サービスでもダントツの曲数になります。邦楽・洋楽ともに幅広く対応しています。また、Amazon提供の音楽サービスなのでアレクサとも相性がよく「アレクサ〇〇の曲かけて」など柔軟に対応してくれます。
※30日以内の解約で料金はかかりません
dヒッツ(NTTドコモ)
NTTドコモが提供する音楽配信サービスになります。ドコモ提供ですが、ドコモユーザー以外でも利用が可能です。
曲数が450万曲、月額料金が500円と利用しやすくなっています。その分デメリットもあります。
「特徴やメリット・デメリット」
ドコモ提供なので日本のアーティストには幅広く対応しています。ただ価格が安い分、曲の再生がプレイリストごとにしか再生できず、聴きたい曲を聴くにはスキップを何回もしなければいけません。音楽をBGMとして流しっぱなしで聴きたい人にはありかもしれません。
dヒッツを31日間無料体験する
※31日以内の解約で料金はかかりません
auうたパス(KDDI)
KDDIが提供する音楽配信サービスになります。KDDI提供ですが、auユーザー以外でも利用が可能です。
曲数が500万曲、月額料金が300円とかなり安めの価格設定となっています。その分デメリットもあります。
「特徴やメリット・デメリット」
こちらも日本のサービスということで邦楽は充実しています。また、プレイリストが充実しているので作業用BGMとして音楽を聞きたい人にはおすすめです。ただ、こちらも安価な分、dヒッツ同様プレイリストごとにしか曲の再生ができず聴きたい曲までに手間と時間がかかってしまうというデメリットもあります。
各社の邦楽(日本の)アーティスト対応を比較
実際に音楽サービスを利用する際にはどんなアーティストに対応しているのかが気になると思います。
なので「AmazonMusicUnlimited」「dヒッツ」「auうたパス」の3サービスがどのアーティストに対応しているのか表で比較していきます。
※Prime Musicは邦楽が極端に少ないのでここの比較では省略しています。
国内でもとくに人気のあるアーティストを中心に対応しているかどうかの表を作ってみました。
アーティスト | |||
AKB48 | ◯ | ◯ | ◯ |
SKE48 | ◯ | ◯ | ◯ |
NMB48 | ◯ | ◯ | ◯ |
大塚愛 | ◯ | ◯ | ◯ |
Mr.Children | ◯ | ◯ | ◯ |
ケツメイシ | ◯ | ◯ | ◯ |
AAA | ◯ | ◯ | ◯ |
宇多田ヒカル | ◯ | ◯ | ◯ |
NEWS | ☓ | ☓ | ☓ |
X JAPAN | ◯ | ◯ | ◯ |
スピッツ | ◯ | ◯ | ◯ |
E-girls | ◯ | ◯ | ◯ |
浜崎あゆみ | ◯ | ◯ | ◯ |
L’Arc-en-Ciel | ☓ | ◯ | ◯ |
GLAY | ◯ | ◯ | ◯ |
EXILE | ◯ | ◯ | ◯ |
米津玄師 | ☓ | ☓ | ☓ |
GReeeeN | ◯ | ◯ | ◯ |
乃木坂46 | ◯ | ◯ | ◯ |
SMAP | ☓ | ☓ | ☓ |
いきものがかり | ◯ | ◯ | ◯ |
TWICE | ◯ | ◯ | ◯ |
安室奈美恵 | ☓ | ◯ | ◯ |
B’z | ☓ | ☓ | ☓ |
YUKI | ◯ | ◯ | ◯ |
ゆず | ◯ | ◯ | ◯ |
19 | ◯ | ◯ | ◯ |
RADWIMPS | ◯ | ◯ | ◯ |
きゃりーぱみゅぱみゅ | ◯ | ◯ | ◯ |
JUDY AND MARY | ◯ | ◯ | ◯ |
対応曲数 | 24曲 | 26曲 | 26曲 |
どの音楽配信サービスも日本の人気アーティストに7~8割ほど対応しているようです。
比較してみると対応曲数はどの会社も横並びといった感じです。
ひげじい
音楽配信サービス各社を表で比較
Music Unlimited |
dヒッツ | au うたパス |
|
月額 | 980円 | 500円 | 300円 |
曲数 | 6500万曲 | 450万曲 | 500万曲 |
邦楽 | |||
洋楽 | |||
BGM | |||
Echoの相性 |
邦楽(日本の曲)に関してはどこもだいたい横並びです。洋楽やBGMはやはり曲数がダントツのAmazonMusicUnlimitedという感じです。
あと、Echoの相性というのはAmazon Echoと音楽サービスを連携した時にどれだけ機能が使えるかということです。
dヒッツやうたパスだと「プレイリスト・曲名を指定」をうまく認識できないので音声操作の機能は限定されてしまいます。
総合的なおすすめの音楽配信サービスはAmazonMusicUnlimited
今回Amazon Echo対応の音楽配信サービスを比較してきました。
dヒッツやうたパスも邦楽に強くおすすめです。ただ、Amazon Echoで使用する場合は「プレイリスト再生・曲名指定ができない」「曲数が少ない」など日常生活で使うには不便なことが多いです。
なので総合的に見ると「邦楽・洋楽・BGM」すべてにバランスがよく、アレクサの機能とも相性がいいAmazonMusicUnlimitedが現実的だと思います。
いろんなジャンルにも強いので以下のような使い方ができて便利です。
- 自宅で好きなアーティストを聴く
- 作業時のBGMとして
- 家族と懐かしのJ-POPを楽しむ
- 就寝時にヒーリング曲
- TVで流れていた曲を楽しむ
ひげじい
アレクサとの相性もいいので「〇〇の曲かけて」「カフェミュージックかけて」などその場の直感で聴きたい音楽をすぐに再生してくれます。
Amazon提供のサービスだけあってアレクサの機能をMAXに発揮できます。
Amazon Echo対応の音楽配信サービスまとめ
音楽配信サービスごとに特徴があるので一概にどれがいいとはいいきれません。
スマホで音楽を聴くだけなら「曲数が多いAmazonMusicUnlimited」「値段が安いdヒッツ・うたパス」と簡単に分けることができます。
ただ、Amazon Echoで音楽を聴く場合に限っては音声機能がMAXに使用できるAmazonMusicUnlimitedが頭一つ抜き出ています。
ひげじい
なので実際に使ってみると「曲数よりもEchoとの相性」のほうが重要だったりします。
AmazonMusicUnlimitedには30日間の無料体験が付いているので、そこでいろいろと操作をしてみて合わなければ他を使ってみるというのがおすすめです。
コメントを残す